

ワンライフ殿を訪問しました
こちらでは児童発達支援と放課後等デイサービスを手掛けており、特に外国籍の子どもたちへの支援にも力を入れています
愛知県ではモノづくり産業に従事する外国籍の方も多いため、そのご家族を支える活動は非常に重要です
私自身の事業運営の経験においても、外国籍の子どもたちやそのご家族への相談や支援の必要性を強く感じていました
例えば、日常生活のサポートや言語の壁を超えた情報提供など、地域で働く皆さんが安心できる環境づくりが求められています
特に岡崎市南部、六ツ美支所管轄地区では、外国籍住民の割合が4.5%と市内で最も高い地域です
選挙時に掲げた重点テーマとして、日本人だけでなく外国籍の方も安心して働き、子どもを預けられる環境を目指す事をあげました
そのため、自分自身の知識を深め、地域の課題を理解しながら、支援の拡充の検討、取り組んでいきたいと思います
一歩ずつ前へ 子どもたちの未来の為に
#岡崎 #岡崎市議会 #市議会議員