

三井アウトレットパーク岡崎 新設日9月30日
所用帰りに親戚の家に
目の前に広がるアウトレットもかなり建屋の外観、駐車場への導入路の橋脚も姿を現し、姿が見えてきていました
と同時にもうここまで進んでいるのかと驚き
個人的には、曽祖父母、祖父母との想い出の田んぼがつぶされてしまう切なさも感じながら
岡崎の4大事業+1のひとつ
1、三井アウトレットパーク岡崎
2、阿知波工業団地
3、東岡崎駅再開発
4、南公園リニューアル
+1、小中学校エアコン設置
新たな施設稼働における課題なども発生してくるかと思いますが、岡崎の更なる魅力向上と活性化につながる様に市議の役割として、注視していきたいと思います
【マメ情報】※三井不動産ホームページより抜粋
三井アウトレット岡崎と同じ商業施設は、
東海エリアにおいては、2002年3月にオープン「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」、2009年6月に「三井ショッピングパーク ららぽーと磐田」、2018年9月に「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」、2019年10月に「三井ショッピングパーク ららぽーと沼津」、2020年9月に「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」および「RAYARD Hisaya-odori Park」と、計6施設がオープン
2025年春には「(仮称)三井ショッピングパーク ららぽーと安城」の開業
#岡崎 #アウトレット